
マッチングアプリには様々なものがあり、ものによっては登録時にFacebookアカウントの情報を求められることがあります。
後に詳しく解説しますが、このFaceboo連動は業者を廃除するために行っているものです。Facebookの友人が10人未満だとそのマッチングアプリに登録することはできません。
この際、以下のような悩みを抱える人は多いです。
- Facebookの情報が悪用されるのではないか?
- Facebookをやっていない・友人が10人以上いない場合は?
今回は、上記の疑問を解決しつつ、
Facebookなしでも出会えるおすすめのマッチングアプリを紹介していきます。
Facebookアカウントを持っていない方には、マッチングアプリ「with」がおすすめ!
withは、メンタリストのDaiGoさんが監修する恋活専用マッチングアプリです。
「心理学×統計学」による診断テストをもとに、あなたと相性抜群の恋人を見つけることができます。
Facebookアカウントがなくても、登録からマッチングまでは無料で利用できるので、この機会にぜひwithを試してみてはいかがでしょうか?
だから安心してどちらも試してほしいよ。
そもそも、なぜFacebook連動するマッチングアプリがあるのか?
Facebook連動のマッチングアプリは、登録時にFacebookの情報を必要とします。その際に、友人が10人以上いないアカウントは登録ができません。
では、なぜわざわざFacebookの情報を必要とするのでしょうか?
その理由はズバリ、悪質ユーザー対策です。
大手の優良マッチングアプリでは、24時間365日監視体制を取っています。そして悪質ユーザーを発見次第、強制退会処理をしています。
そういった悪質ユーザーの再登録防止をするために、Facebookの情報を参照しているのです。
また、友人が10人以上いるFacebookアカウントを量産するのはなかなか面倒であるため、業者も複数登録が難しいです。
詳しくは、下記記事で解説しています。

それでは、悩みを解決していきましょう。
- Facebookの情報が悪用されるのではないか?
- Facebookをやっていない・友人が10人以上いない場合は?
Facebook連動のマッチングアプリでの悩み①Facebook情報は悪用されないのか?
それに、大手のマッチングアプリはそんな小さなことで評判を落としたくないでしょ。
まずは一つ目の悩み、Facebookの情報は悪用されないのか?という点から触れていきましょう。
結論から言えば、大手の優良マッチングアプリならばFacebook情報を悪用される心配は一切ありません。
理由は、大きく下記の2つです。
- そもそもの目的が悪質ユーザー対策である・・・悪質ユーザーを廃除し、健全な運営を行うことを目的としています。
- 大手のマッチングアプリは実績があり信頼できる・・・上場企業により運営されているものが多く、Facebook情報を悪用せずとも儲かっています。むしろ悪用してユーザーが離れてしまう方がデメリットです。
マッチングアプリ内ではFacebookの友人が表示されない様になっており、Facebookのウォールに勝手に投稿されることもないです。
Facebookの情報を悪用される心配もなければ、友人バレの心配もありません。
それは安心だ・・
Facebook連動のマッチングアプリでの悩み②Facebookをやっていない・友人が10人以上いない場合は?
そんなに友達いない場合はどうしたらいいかな
家族や友人に協力してもらうのもいいし、ビジネスアカウントに申請すると知らない人でも意外と承認してくれるよ。
Facebook連動のマッチングアプリでは、Facebook内での友人が10人以上いないと登録ができません。
それでは、友人10人以上のFacebookアカウントを所持していない場合はどうしたらいいのでしょうか?
その場合の対処法は、2つです。
- Facebookを新しく始めて友人を10人以上作る
- Facebookなしで出会えるマッチングアプリを使用する
まず、Facebookを新しく始めて10人以上友人を作るという手があります。Facebookを利用している家族や友人がいるようであれば、協力してもらうといいでしょう。
ちなみに筆者は、頑張って10人友人を作りました。Facebook連動のマッチングアプリ、「with」を使用したかったからです。
Facebookで友人が10人以上いれば登録自体はできます。
そのため、中には友人10人以上のFacebookアカウントをいくつも作り、マッチングアプリを悪用する悪質ユーザーがいます。
しかし、24時間365日の監視体制は伊達ではなく、不審な行動やメッセージはすぐにバレます。
結果的にFacebook連動のマッチングアプリは、悪質ユーザーにとっては活動しづらい環境となっており、安心して使えます。
Facebookと連動することで安心して利用できます。
後にまた詳しく解説しますが、Facebook連動のマッチングアプリには面白いものが多いです。
Facebook連動のマッチングアプリを使用する際は、下記がおすすめとなっています。
※18歳未満は利用できません。
※いずれも登録からマッチングまでは無料でご利用いただけます。
Facebook連動のマッチングアプリは悪質ユーザーが活動しづらく、安心して利用できます。
しかし、だからといって
Facebookなしのマッチングアプリが安心して利用できないというわけではありません。
Facebookを今から始めるのが面倒だという方は、ぜひFacebookなしのマッチングアプリを使用しましょう。
ここからはFacebookなしで出会える、おすすめマッチングアプリを紹介していきます。
Facebookなしでも出会えるマッチングアプリをご紹介!目的に合ったものを使おう
ここからは、Facebookなしで出会えるマッチングアプリを紹介していきます。
それぞれ確認していき、あなたの目的と合致したマッチングアプリを使用しましょう。
いずれも24時間365日で監視体制を取っている、大手のマッチングアプリばかりです。Facebookなしでも安心して出会うことができます。
先ほど、Facebook連動のマッチングアプリの安全性について解説しました。
これから紹介するマッチングアプリは、Facebookなしでも出会えますが、
Facebookと連動していないから危険、ということはないのでご安心ください。
Facebook連動は、あくまで悪質ユーザーの再登録防止と、友人バレを防ぐことが主な役割です。
そのため、24時間365日の監視体制が行われていれば、十分安心安全に利用できます。
Facebookなしのマッチングアプリで、思い切り出会いを楽しんでください。
Facebookなしで出会えるマッチングアプリ① with
特徴
運営:株式会社イグニス/株式会社アイビー
会員数:累計100万人以上
リリース日:2016年
男性料金:定額制 2,800円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:完全無料
主な年齢層:20代~30代前半
おすすめポイント
メンタリストDaiGo氏監修!心理テストをもとに相性重視の真剣な恋活ができる!
こんな人におすすめ
・相性のいい恋人を作りたい方!
・真剣な恋人作りに励みたい方!
with(ウィズ)は、相性重視の真剣な恋活ができるマッチングアプリです。
メンタリストのDaiGoさんが監修する「心理学×統計学」による診断テストをもとに、あなたと相性抜群の異性を見つけることができます。
またマッチング後の会話等もサポートしてくれるため、会話に困ることなく異性との仲を深めることが可能です。
マッチングアプリでの真剣な恋活を始めたいという方は、ぜひwithを始めてみてはいかがでしょうか?
- ・電話番号登録
良質な恋人作りができちゃうんだよ!
Facebookなしで出会えるマッチングアプリ② タップル
特徴
運営:株式会社タップル
会員数:累計400万人以上
リリース日:2014年5月
男性料金:定額制 2,900円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:無料(一部有料サービスあり)
主な年齢層:18歳~20代半ば
おすすめポイント
簡単操作でサクサクマッチング!気軽に使えて初心者にもおすすめ!
こんな人におすすめ
・初心者でも使いやすいアプリを利用したい方!
・質より量でサクサク出会いを楽しみたい方!
タップルはサイバーエージェントグループが運営するマッチングアプリです。
簡単操作でサクサクとマッチングすることができるため、初心者の方でも安心してご利用いただけます。
気軽に利用できることから20代を中心とした若い男女に人気で、恋活の他、異性との友達作りにも利用できることが特徴です。
また「おでかけ機能」を利用すれば即日デートをすることもできるので、手っ取り早く出会いたい方にもおすすめなアプリとなっています。
- SMS認証
- Amebaアカウント連動
- メールアドレス登録(WEB版のみ)
マッチングアプリ初心者の方はぜひ試してみてね!
Facebookなしで出会えるマッチングアプリ② Pairs
特徴
運営:株式会社エウレカ
会員数:累計1,000万人以上
リリース日:2012年
男性料金:定額制 2,300円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:無料(一部有料サービスあり)
主な年齢層:20代半ば~30代
おすすめポイント
趣味から異性と繋がれる、会員数最多のマッチングアプリ!
こんな人におすすめ
・30代で恋活、婚活を目的とする方
・共通の趣味を持つ相手を探したい方
・出会いの幅を広げて真剣な出会いをしたい方
Pairs(ペアーズ)は累計会員数1,000万人突破の、国内最大級のマッチングアプリです。
90,000種類以上のコミュニティが用意されており、同じ趣味や価値観・ライフスタイルを持つ異性を探すことができます。
会員数が多いため、好みのタイプの異性を見つけやすいことも特徴です。
年齢層が若干高めな分、真剣度も高いので、恋活の他にも婚活目的でもご利用いただけます。
- メールアドレス登録
- 電話番号登録
美男美女と出会いたい方はぜひ使ってみるといいよ!
Facebookなしで出会えるマッチングアプリ④ ゼクシィ恋結び


特徴
運営:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
会員数:公式発表なし(累計250万ダウンロード突破)
リリース日:2014年12月
男性料金:定額制 3,133円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:本人確認手数料 120円
主な年齢層:20代
おすすめポイント
ゼクシィが提供する恋活アプリ!女性人気が高く、真剣な出会いを探せる!
こんな人におすすめ
・女性人気の高いアプリを使いたい方!
・より真剣な恋活をしたい方!
結婚情報メディア「ゼクシィ」が提供する恋活アプリ、それがゼクシィ恋結びです。
ゼクシィ提供というだけあって信頼性が高く、20代を中心とした若い女性からの人気も強いことが特徴です。
また女性の利用にも料金が発生するため、業者やなりすまし登録のような不正ユーザーが一切存在しません。
ユーザー目線に立った信頼性の高いアプリを利用したい方は、ぜひゼクシィ恋結びをお試しください。
- 電話番号登録
さすがゼクシィと言ったところかな!
Facebookなしで出会えるマッチングアプリ⑤ CROSS ME
特徴
運営:株式会社プレイモーション
会員数:公式発表なし
リリース日:2016年
男性料金:定額制 2,900円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:完全無料
主な年齢層:20代~30代前半
おすすめポイント
すれ違いマッチングNo.1!GPS機能で近くの異性と出会える!
こんな人におすすめ
・近場の異性とマッチングしたい方!
・異性の友達が欲しい方!
CROSS ME(クロスミー)の特徴は、すれ違い機能により近場の異性と出会えること。
今いる場所から異性を探し、近くにいる異性とマッチングできるため、ゲーム感覚で気軽に利用することができます。
その性質上ライトな出会いを求めているユーザーが多く、飲みや遊びに行ける異性の友達作りに最適なアプリです。
また「今日ひま」という機能を使えば、近くにいる異性と即日デートすることも可能なので、フットワークの軽い方にもおすすめなアプリとなっています。
- Twitterアカウント連動
- SMS認証
空いてる時間に異性と食事や遊びに出かけたいという方には最適なアプリだよ!
Facebookなしのマッチングアプリで出会うために
Facebookなしで出会える、おすすめのマッチングアプリを3つ紹介しました。
ここからは、素敵な出会いを掴むために、登録後にやっておくべきことを紹介していきます。
まずやっておくべきは、以下の2つです。
- プロフィール写真を設定する・・・好印象のものを掲載しよう。清潔感のある服装、自然で優しい表情、非日常感がある背景の3点を意識しよう。
- 自己紹介文を書く・・・マッチングアプリを始めた理由、仕事、趣味や休日の過ごし方、性格面、どのような出会いをしたいか、の5点について書こう。
異性にアプローチする前に、まずは上記の2点をしっかり設定しておきましょう。
なお、プロフィール写真はマッチングの有無に大きくかかわってくる要素です。下記の記事を参考に、ぜひ素敵なプロフィール写真を設定してください。



下記は自己紹介文の例文です。
閲覧ありがとうございます。
普段は○○の仕事をしています。職場が同性ばかりで、出会いがないので登録しました。
趣味は○○です。
友人からは、性格は○○だと言われます。
真剣に恋愛がしたいと思っており、○○な関係を築きたいと思っています。
この自己紹介文はあくまで例なので、上記をベースにあなたのキャラクターをうまく乗せてみてください。
時間をかけてしっかり作ろう!
使えそうならFacebook連動のマッチングアプリも試してみよう
友達が10人以上で来たらぜひそちらも試してほしいんだ。
今回はFacebookなしで出会えるマッチングアプリについて解説してきました。
しかし、もしFacebookで友人10人以上のアカウントが作成できるなら、Facebook連動のマッチングアプリを使用してみるのがおすすめです。
※18歳未満は利用できません。
※いずれも登録からマッチングまでは無料でご利用いただけます。
Facebook連動は、悪質ユーザーの再登録防止、そして友人バレを防ぐ役割を持っています。
そのため、安心して使えるマッチングアプリばかりです。
マッチングアプリは複数使用しましょう。
複数のマッチングアプリでいいねを使い切り、素敵な相手と多くマッチングしたアプリで有料会員になるのがおすすめの使い方です。
登録~マッチングまでは無料で使用できます。
まず無料でそれぞれ試してみて、より出会えそうなアプリで有料会員になりましょう。
その選択肢を増やすという意味でも、ぜひFacebook連動のマッチングアプリも視野に入れてみてください。
Facebookあるなしに関わらず、当サイトでは本当におすすめできるマッチングアプリを紹介しています。
素敵なパートナーと出会うためにも、あなたに本当に合ったマッチングアプリを見つけ出してください。
参考【2020年版】厳選した本当におすすめのマッチングアプリを紹介!人気のアプリの評判や口コミを解説