「出会いがなく、街コンが気になっている・・。」
社会人になって出会いがなくなってくると、このように考え始める方は多いです。
街コンは出会いの場であり、出会いが欲しいのであれば行く価値はあるでしょう。
ただ、そこで気になるのが「可愛い女性は来るのか?」という点です。
今回は街コンに来る女性について徹底的に解説していきます。
- 街コンに可愛い女性はいる
- 街コンの恋愛は成就しづらい理由
- 可愛い女性と出会いたいならアプリがおすすめ
まずは結論:街コンに可愛い女の子は普通にいる!
街コンに行けば可愛い女性が毎回数人は見つかります。
可愛さのレベルで言うと、「超美人というわけではないけれど友達には自慢できるレベル」の可愛さです。
筆者が参加してきたパーティーでは、タイプこそ違えど様々な可愛い女性がいました。いくつか紹介していきます。
- 27歳、看護師で大人っぽい洗練された魅力の女性
- 23歳、ギャル系の可愛い女の子
- 26歳、保育士で清楚系で大人しそうな女性
パーティーの規模や形式にもよりますが、街コンに参加すればこのような可愛い子と会話することができます。
毎回確実に可愛女性と出会えるかと言われればそうではありませんが、確率的に考えればかなり高い方だとは言えるでしょう。
レベルで言うと、中の上、上の下辺りだと出会える可能性は高いです。
可愛さ以外でも!街コンに参加するのはどんな女性?
街コンに来る女性の性格はどんな感じなの!?
「街コンのような出会いの場に来ている女性は変な人が多いのでは?」
という偏見を抱く男性は少なからずいると思います。
しかし、結論を言えば街コンに来ている女性に変な方は少ないと言えます。
職場で出会いがなく、出会いに困って来ている普通の女性ばかりです。
中でも事務職・看護師・保育士がとにかく多い印象です。
街コンに来ている女性は、大半が「出会いがなくて本当に困っている女性」です。
その他で言うと、興味本位で来た女性や、ネットワークビジネスの勧誘のために来ている女性もちらほらといった印象です。
この2つさえ避ければ、性格的に変な女性と当たることはそうそう無いと言えるでしょう。
後は本人同士の性格の相性の問題だと思います。
せっかく仲良くなった女性がネットワークビジネスの勧誘だったりするとかなり凹むんだよ・・。
街コン・恋活パーティーのジャンルによって女性の属性も変わる
参加するパーティーを工夫すればいいんだ!
街コンと一口に言っても、様々なパーティーがあります。
パーティーによって集まる男女の属性が変わります。
参加するパーティーを工夫することで、好みの女性と出会う可能性を高めていきましょう。
- 年下女子×年上男子コン・・年上好きな年下女性と出会える
- ボルダリングコン等のスポーツ系街コン・・運動好きな女性と出会える
- その他趣味をテーマとした街コン・・同じ趣味を持った女性と出会える
清楚系の女性と出会いたいのであれば、「保育士限定コン」「看護師限定コン」等の、出会いが少なそうな女性と出会える街コンが良いでしょう。
いずれにせよ、街コンには様々な形式のパーティーがあります。
どのような女性と出会いたいのかを考えながらパーティーを選んでみてください。
街コンを探す場合は以下のリンクからどうぞ。
参加する前に!街コンで可愛い女性と出会っても成就しづらい理由
でもね、それが成就するかってなるとまた別のお話なんだよ・・。
街コンに行けば可愛い女性が2,3人はいます。
職場に出会いがなくて参加している方が多く、性格面で問題があるような女性もそうそういません。
しかし街コンで目当ての女性との恋愛を成就させるとなると、それはかなり難しいと言えます。
懸念点が3点ありますので、1つずつ紹介していきます。
街コンの懸念点①パーティー形式で立ち回ることの難しさ
街コンは多くの場合が立食形式です。
自由に食事を取り、自由に歩き回り、自由に好きな人と会話できるという形式が多いです。
しかし、このようなパーティー形式にはデメリットが2つあります。
- コミュニケーション能力がもろに影響する
・・基本的に男性が動かないと何も起きません。もたもたしているとどんどん女性は捕まっていきますし、人見知りは不利に働いてしまいます。 - 他の男性ライバルと取り合いが起きる
・・男性はあなただけではありません。他の男性ライバルもおり、可愛い女性の取り合いが起きる可能性がかなり高いです。
パーティーの形式を工夫することで多少は解決できますが、上記2点はいずれの形式にもついて回る懸念点です。
街コンで可愛い女性と仲良くなるためには、他の男性よりも印象を強く残せるよう立ち回る必要があるのです。
特に立食形式はすごいよ。みんな可愛い子に群がるからね。
街コンの懸念点②LINEだけ交換して後に繋がらないケース
街コンに行けばとりあえずLINEは交換できます。
運営もLINE交換を促してくれるため、参加すれば多くの女性の連絡先を入手できるでしょう。
ただ、その後連絡が続くケースはほとんどありません。(あったとしても好みではない女性です)
街コン帰りにLINEを送信してみるけど返信なし・・
というケースが大半なのです。
相手が可愛い女性なら尚更返信は貰いづらいです。
男はみんな可愛い女性に猛アタックするため、パーティーで相当印象を残せなければ後日に発展する可能性はかなり低いのです。
このように、街コンはLINEだけ交換して終わるケースが非常に多いです。
誰からもLINEは返ってこないのにね・・。
街コンの懸念点③タイプの女性が本当に来るのか?という点
街コンに可愛い女性はいます。毎回2,3人ほどは見つかると言ってもいいでしょう。
ただ、「付き合いたいレベルでタイプの女性が見つかるのか?」となると話は変わってきます。
見た目的な意味でも、性格的な意味でもそうです。
結局、本当にタイプと思えるような女性と出会えなければ、本当の意味で「街コンに可愛い女性がいる」とは言えません。
ある程度の可愛い子でよければほぼ毎回見つけることはできるでしょう。
ただ、本当にタイプの子と出会いたいのであれば複数参加が前提となります。
一度の会費も5,000円~8,000円ほどするので、かさめば出費がバカになりません。
金銭的にも辛いでしょうし、なにより運要素が強いのがネックとなるでしょう。
街コンはドツボにハマると抜け出すのが難しいんだ・・。
総括:結局街コンはどうなの?
合う人には合うと思うから、以下に当てはまる人は参加するといいと思うよ!
以下に該当する方は、街コンに参加してみてもいいと言えるでしょう。
- コミュニケーション能力に自信がある方
- 成果が出ずともパーティー自体を楽しめる方
街コンは運要素が強く、付き合いたいと思える子が毎回いるとは限りません。
加えて、可愛い女性がいたとしても仲良くなれるかははまた別の話です。参加費もそこそこかかります。
そのため、コミュニケーション能力に自信があり、なおかつパーティー自体を楽しめる人でなければ強くおすすめはしません。
先ほどの特徴に該当しない方は、マッチングアプリで恋活をした方が効率的と言えるでしょう。
可愛い女の子と出会うならマッチングアプリが最適!
可愛い女性と出会いたいのであればマッチングアプリがおすすめです!
マッチングアプリが効率的だと言えるポイントを3点解説していきます。
街コンとは異なり、スマホだけで気楽に恋活ができます。
人見知りであることがデメリットになりにくく、ライバルの存在もそこまで気にする必要がありません。
あなたのペースで可愛い女性と距離を縮めていくことができるのです。
街コンと比較して、可愛い女性と仲を深めやすいと言えるでしょう。
街コンは会場にいる女性にしかアプローチできません。
会場にお気に入りの女性がいなければ、その日の街コンは無駄になってしまいます。
しかし、マッチングアプリならば膨大な会員の中から好みの女性を見つけ出すことができます。
会員数は多いもので7,00万人を超えており、女性の選択肢が圧倒的に違います。
マッチングアプリは好みの女性を見つけ出せる可能性が高いのです。
街コンは一度の参加で5,000円~8,000円ほどかかります。
タイプの女性を見つけるまで参加するとなれば、更に出費はかさんでいきます。
しかし、マッチングアプリは月々1,980円から始めることができます。
街コン一回にも満たない料金で1ヶ月の間出会いを探し放題です。
マッチングアプリは、金銭的にも街コンより遥かに効率的なのです。
以上3点から、マッチングアプリはかなり効率の良い恋活方法だと言えます。
マッチングアプリならば、きっと容姿性格共にどストライクの女性を見つけ出せることでしょう。
可愛い女性と出会えるマッチングアプリ① with
特徴
運営:株式会社イグニス/株式会社アイビー
会員数:累計100万人以上
リリース日:2016年
男性料金:定額制 2,800円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:完全無料
主な年齢層:20代~30代前半
おすすめポイント
メンタリストDaiGo氏監修!診断テストをもとに相性重視の真剣な恋活ができる!
こんな人におすすめ
・相性のいい恋人を作りたい方!
・真剣な恋人作りに励みたい方!
with(ウィズ)はメンタリストのDaiGo氏が監修しているマッチングアプリです。
20代前半の女性が多く、心理テストが好きな清楚系女性が集まりやすいです。
会員数が増えてくるにつれて可愛い女性も増加中です。
心理テストを基に相性のいい女性がわかるので、容姿・性格共にピッタリな相手を見つけ出すことができるでしょう。
可愛い女性と出会えるマッチングアプリ② タップル
特徴
運営:株式会社タップル
会員数:累計400万人以上
リリース日:2014年5月
男性料金:定額制 2,900円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:無料(一部有料サービスあり)
主な年齢層:18歳~20代半ば
おすすめポイント
簡単操作でサクサクマッチング!気軽に使えて初心者にもおすすめ!
こんな人におすすめ
・初心者でも使いやすいアプリを利用したい方!
・質より量でサクサク出会いを楽しみたい方!
サイバーエージェントが運営するタップルは、カジュアルな出会いを楽しめるマッチングアプリです。
表示された異性をスワイプするだけの簡単操作でサクサクとマッチングできるため、アプリ初心者の方でも気軽にご利用いただけます。
その性質上、20代を中心とした若い世代に人気があり、恋活の他にも異性の友達作りを目的に利用できる点もポイントです。
とにかく気楽にアプリを始めたいという方には、最適なアプリと言えるでしょう。
可愛い女性と出会えるマッチングアプリ② Pairs
特徴
運営:株式会社エウレカ
会員数:累計1,000万人以上
リリース日:2012年
男性料金:定額制 2,300円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:無料(一部有料サービスあり)
主な年齢層:20代半ば~30代
おすすめポイント
趣味から異性と繋がれる、会員数最多のマッチングアプリ!
こんな人におすすめ
・30代で恋活、婚活を目的とする方
・共通の趣味を持つ相手を探したい方
・出会いの幅を広げて真剣な出会いをしたい方
Pairs(ペアーズ)は国内最大級の会員数を誇るマッチングアプリです。
会員数が国内最大級であるため、必然的に好みの女性も見つけ出しやすいです。
その他の特徴で言うとコミュニティが豊富にあるため、趣味や性格が合う女性も見つけられます。
とにかく可愛い女性が見つけやすいマッチングアプリです。
Pairsを介して結婚している人も続出しているので、真剣な恋活をしたいあなたにはピッタリです。
アプリで結婚した人の方が結婚満足度が高いというデータもあるんだ。
街コンとマッチングアプリ、どちらもまずはお試し
恋活するならどんな形であれまずは一歩踏み出すことが重要だからね!
ここまで街コンとマッチングアプリについて解説してきました。
- 街コンに行けば可愛い女性が2,3人はいる
- しかし、街コンでは可愛い子と仲良くなりづらい!
- 本当にタイプの女性を見つけるならアプリが効率良い
今回の記事では「可愛い女性と出会いたいならマッチングアプリの方が適している」という意見を書きましたが、実際は試してみてあなた自身が決めるのが一番です。
街コンは運要素が強いのは確かですが、なんとなく参加した街コンですんなり運命の出会いを果たしてしまう可能性だってあるわけです。
マッチングアプリを試してみて、すんなり素敵な相手とお付き合いしてそのままゴールインする可能性だってあります。
要は、行動が大事だということです。行動しなければ何も起きませんし、行動すれば何かしらは結果として残ります。
街コンでもマッチングアプリでも構いません。出会いを掴むために、ぜひ一歩踏み出してみて下さい。
おすすめ出会い系アプリの詳細については、【2020年版】実際に出会えたおすすめの出会い系アプリ・サイト21選も併せてご参考ください。
頑張れあおやまくん!