
看護師は忙しく、出会いもなかなか少ない職種です。
「出会いは少ないが、忙しすぎて出会いのために行動を起こすのが億劫」
「せっかく付き合えたのに、看護師の現実を目の当たりにされてすぐ別れてしまった・・」
看護師は出会いが少ないのでしょうか?仮に付き合えたとしても長続きはしないのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
今回は、きちんと長続きする最高のパートナーを見つけるための、看護師におすすめの出会いの場を紹介していきます。
看護師に出会いはないなんて言わせない!出会いの場を活用し、最高のパートナーを見つけて幸せになる!!
- with…「心理学×統計学」の診断テストを基に、相性のいい異性とマッチングできる!
- タップル…簡単操作でサクサクマッチング!使いやすさ抜群のアプリ!
- pairs…趣味から繋がる、国内最大規模のマッチングアプリ!結婚報告も多数!
※18歳未満の方は利用できません。
その他のおすすめアプリについては、【2021年版】出会い系アプリおすすめランキング21選も併せてご参考ください。
もくじ
そろそろ結婚もしたいのに・・。看護師に出会いはない?
そもそも、なぜ看護師は出会いがないとされているのでしょうか?
看護師は白衣の天使ともいわれ、世の男性から憧れを持たれる存在です。にもかかわらず、出会いがないと嘆く看護師の方は多いです。
理由は、看護師の職業柄の特徴にあります。
- そもそも職場に出会いがない
- 忙しく勤務形態も特殊
- 経済的な安定が出会いにおいて逆効果
まずは、なぜ看護師に出会いがないのか、その原因から確認していきましょう。
看護師の悩み①職場に出会いがない
看護師は、職場ではとにかく出会いが少ないです。
職場で出会いがあるとすれば、医師か、男性の看護師か、患者のいずれかです。
しかし病院で職場内恋愛となると、職種柄抵抗がある方も多いでしょう。職場内恋愛では、下記のようなデメリットがあります。
- ストレスが多い職種であり、喧嘩をすると仕事にも響いてしまう
- 周囲に非常に気を使う
- 本人に伝わってしまうため、愚痴れない
もちろん、いつでも顔を見られるなどのメリットもあります。
しかし、職場内恋愛に抵抗がある方は出会いを探せません。
忙しさやストレスから、職場内の人間は恋愛対象にならないという方もいるでしょう。仮に恋愛対象になったとしても、なかなか踏み切れない方が多いのではないでしょうか。
看護師の悩み②忙しく勤務形態も特殊
看護師はとにかく忙しく、勤務形態も特殊です。
一般的には二交代制が採用されています。二交代制で夜勤だと、夕食と朝食とで二食分の食事の準備がありとにかく体力的にきついです。
三交代制の場合は拘束時間自体は減りますが、変則的な勤務から生活リズムも乱れやすいです。
どちらの勤務体制にせよ、夜勤の場合は一般職の男性と時間が合わないことも多いです。
休日もレポートをまとめたり、勉強をしたり、たまった家事をこなしたり・・時間があっても出会いを探しに行くくらいなら休みたいという方が多いでしょう。
とにかく忙しいあまり、なかなか出会いのための時間を割くことができないのが看護師の現実です。
出会いは欲しいけどとにかく忙しいし疲れが・・。
このように悩んでいる看護師の方は多いことと思います。
看護師の悩み③経済的な安定が出会いにおいて逆効果
看護師は忙しい分、給料もいいです。
看護師の平均年収は、519万円です。(平成27年度人事院統計書調べ)
参考①平均年収.jp:看護師の年収
女性の全体の平均年収が359万円であるため、大きく上回っています。(2016年度調べ)
参考②DODA:2016年、女性の平均年収は359万円で前年と変わらず。技術・営業系のほか 「広報/IR」「リサーチ/市場調査」など専門職種の増加が目立つ
そのため、看護師は男性に頼らずとも十分に生活していけるのです。忙しいので休日は少なく、たまにとれた休日で散在するのがストレス発散、という看護師の方も多いでしょう。
そういった経済的な余裕が、
「出会いは欲しいけど別に焦らなくてもいいか」
という気持ちに繋がっていきます。
そうなると、気づいたらこんな年齢になってしまった・・なんてことにもなりかねません。
出会いがないのはあなたが悪いわけではありません。看護師という職種上、仕方のないことです。
出会いが欲しいと感じたら、早め早めの行動が大切になってきます。
例えば、婚活市場では若い女性の方が男性人気が高い傾向にあります。幸せな結婚をするためには、今すぐに行動を起こすことが大切なポイントです。
結婚で得られるのは経済的な安定だけではありません。愛するパートナーと精神的にも支え合うことができます。
次からは、出会いの場を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
看護師はどのように出会いを探せばいい!?幸せな結婚をするためには?
先ほど紹介した理由から、看護師はなかなか出会いを探すのは難しいと言えます。それでは、看護師はいったいどのように出会いを探せばよいのでしょうか?
出会いが欲しいという気持ちはあってもなかなか行動には移せない、という方は多いでしょう。しかしそうはいっても、出会いの為にはある程度の行動は不可欠になってきます。
どうしても行動に踏み切れないあなたは、こちらをご覧ください。
参考アニヴェルセル:「アニヴェルセル総研」第14弾、結婚意識調査 『男性が結婚したい職業とは?』婚活に有利な 女性の職業?妻にしたい憧れの職業とは・・・
こちらは、関東圏の20歳~36歳の男性492名に「妻にしたい職業は?」と訪ねたアンケートになります。ご覧の通り、看護師は3位にランクインしており、男性人気が高いことがわかります。
看護師との出会いを求めている男性は多いです。これから紹介する出会いの場を参考に、幸せな結婚をするためのパートナーを見つけ出していきましょう。
出会いのために①出会いの場を利用する
街コン、婚活パーティ、相席屋など出会いの場は多数あります。
先ほどの男性人気も加え、看護師限定の婚活パーティや街コンも開催されており、男性からの需要はかなり高いと言えます。
よって、そういった場に参加することで人気を得ることができるでしょう。看護師、つまりはあなたとの出会いを求めている男性は多いのです。
ただ、問題点としては疲れてしまうことです。
特に街コンや婚活パーティなどはオシャレをする必要もあれば、男性に愛想よくふるまう必要もあります。
もしそのような余裕があるのならば、上記のような出会いの場を活用するのが良いでしょう。
おすすめの婚活パーティー
- YUCO.・・・mixiグループにより運営されており、20代30代が中心の婚活パーティー。若い年齢層であればYUCOで婚活しよう。
- OTOCON・・・「友割」「早割」「誕生月割」という3つの割引特典があり、友人と参加するのがお得な婚活パーティー。
- PARTY☆PARTY・・・業界最大規模であり、迷ったらとりあえずPARTY☆PARTYで間違いなし。
- EXEO・・・1対1完全着席会話型が特徴。一人参加も気兼ねなくできる。
出会いのために②飲み会などでの友人の紹介
友人の紹介は看護師の出会いの場として非常におすすめです。
友人の紹介は恋愛にも繋がりやすいうえ、看護師の方の出会いのきっかけとしても最も多いです。
友人の紹介ならば安心して恋愛を意識することもできるでしょう。
懸念点としては、もし理想と違っていたり相性がよくなかったりした場合の対処法です。
紹介されて仲良くなったはいいものの、なんとなく好みじゃないな・・。
この人は看護師のライフスタイルを許容してくれなさそうだな・・。
という場合に、なんとなく距離を置いていく際に気まずいことがあります。
また、友人の紹介はそう何度も訪れるチャンスではないため、出会いの効率がそこまで良くないことも考えられます。
友人の紹介自体はいいですが、数少ないチャンスを生かそうと、変に妥協して付き合ったりすることは避けましょう。
出会いのために③恋活アプリを使用する
最後に、恋活アプリを使用することがおすすめです。
恋活アプリのメリットは、なんといってもスマホ一台でたくさんの男性の中から素敵な相手を選べるという点です。
男女比が男性の方が多いため、多くの男性からアプローチを受けることでしょう。選び放題です。
加えて、女性は無料で使用できるものばかりでありコスト面も優秀です。
忙しさの合間に、恋活アプリで出会いを探している看護師の方も多いです。
恋活アプリ見てて思うのは、看護師多っ!! って事だな。
出会いないんだろうね…😅逆に女性側からしたら、工場勤務 多っ!! って思われてそう。
出会いないんですわ…w— えふえる君 (@fl02180) 2017年11月6日
真面目に恋活アプリやってるとマッチング相手がほとんど看護師
まぁ、そうなるよね。
— だいちご (@daichan0513) 2016年10月3日
- with…メンタリストのDaiGoさん監修の、真剣な恋活ができるマッチングアプリ。診断テストや好みカードをもとに相性抜群の異性を探せる。アプリで本気の恋活がしたいならwithがおすすめ。
- タップル…簡単操作でサクサクマッチングできる、初心者にもおすすめなマッチングアプリ。気軽に利用できることから、恋人作りの他にも友達作りに利用している人も多い。おでかけ機能では、即日デートすることも可能。
- pairs…登録者数1,000万人突破の、国内最大級のマッチングアプリ。90,000種類を超えるコミュニティでは、共通の趣味や価値観・ライフスタイルを持つ異性を探すことができる。会員数が多いため、好みの異性を探しやすい。
出会い系アプリなら時間と場所を選ばないからね!
マッチングアプリなら結婚も見据えられる
マッチングアプリは、安いコストで、忙しくてもスマホ一台で、なおかつ効率よく出会いを探せるため出会いの場として非常に優秀です。
加えて、婚活にも利用できるアプリを使えば、結婚を見据えたお付き合いを果たすこともできます。
米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)によると米国ではネットで出会って結婚した人の割合は3分の1にもなるそうです。
下記のデータをご覧ください。
ネット経由で出会った夫婦 | オフラインで出会った夫婦 | |
---|---|---|
結婚に対する満足度 | 5.64 | 5.48 |
離婚率 | 5.96% | 7.67% |
参考AFPBB News:米国の結婚、3分の1はオンラインでの出会いから
このように、ネットで出会った夫婦の方が満足度も高いという結果が得られています。確かに恋活アプリでは、多くの相手から自身の好みに合致し、相性のいい相手を見極められるのだから当然とも言えます。
婚活もできるマッチングアプリについて詳しく知りたい方は、以下の記事も併せて参考にしてみてください。
ちなみに、結婚相手におすすめの職業って?
出会いの場を活用して結婚相手を探していく際に考えておく必要があるのが、どのような男性と仲良くなればいいのか?という点です。
結婚する上でお互いの職種は重要です。まずは、看護師のライフスタイルを理解してくれやすい、おすすめの職業を紹介します。
- 警察官
- 自衛隊
- 消防士
いずれも同性が多く、勤務形態が特殊です。
よって、お互いのライフスタイルを理解しあい、助け合える良きパートナーになれることでしょう。
上記はおすすめの職業ではありますが、もちろん性格面も重要です。
最終的に重要なのは、看護師のライフスタイルに理解を示してくれて、かつストレスを受け止めてくれる優しさです。
職業は重要ですし、人それぞれ好みのタイプもあるかと思いますが、優しさや思いやりがある人を選びましょう。
「出会いがない看護師」はもう卒業!幸せな結婚の為に、効率よく出会いを探そう!
看護師は忙しく、なかなか出会いにありつけるチャンスも少ないです。付き合えても仕事に理解を持ってもらえず長続きしないパターンもあります。
しかしだからといって、幸せを諦める理由にはなりません。
今回紹介した出会いの場を活用し、素敵なパートナーを見つけることができれば、幸せになることはできます。
看護師は男性人気も高く、あなたとの出会いを臨んでいる素敵な方がいるかもしれません。
無理にとはいいませんが、幸せは行動に伴ってついてくる結果です。幸せが欲しいならば行動あるのみです。
あなたのライフスタイルを許容してくれて、支え合える素敵なパートナーを見つけ出してください。
