
婚活パーティーとは、男女数十人が会場に集まり、コミュニケーションを通して交際相手になりえる相手を見つけるものです。一人でそのようなパーティーに参加するのはなかなか勇気がいる行動です。しかし婚活パーティーに一人で参加することには、実は大きいメリットがあります。
そのメリットを踏まえて、婚活パーティーに一人で参加することを検討してみましょう。また、婚活と一口に言っても様々な出会いの方法があります。後半は婚活パーティーと婚活アプリのポイントを比較していきます。自身に最も適した婚活方法を選びましょう。
- 婚活パーティーに一人で参加するメリットとデメリット
- 婚活パーティーと婚活アプリを比較してみた!
- 自分のスタイルに合った婚活をしよう
婚活には様々な方法があります。その中の1つである婚活パーティーに一人で参加するのは実際どうなのでしょうか?まずはその現状から確認していきましょう。
- youbride・・・驚異の成婚率を誇る、婚活に特化したマッチングアプリ!
- marrish・・・再婚者・シンママ・シンパパを応援!真面目な婚活ができるマッチングアプリ!
- ゼクシィ縁結び・・・ゼクシィ提供の婚活アプリ!価値観マッチで相性抜群の異性を見つけられる!
※18歳未満の方はご利用できません。
もくじ
一人で婚活パーティーに行くのって実際どうなの?
このように不安を覚える方もいるでしょうが、婚活パーティーに一人で参加することは不自然なことではありません。今では一人参加限定の婚活パーティーというものも多く開催されており、一人で参加することで、後述の多くのメリットもあります。
とはいえ、なかなか勇気がいる行動なのは事実です。まずはこの後紹介する、一人で婚活パーティーに参加することのメリットとデメリットを読んだうえで、自身に合っているかを判断してください。
一人で婚活パーティーに行ってみよう!メリットとデメリットは?
婚活パーティー自体のメリットとしては下記が挙げられます。
- 対面コミュニケーションで相手を見られる
- パーティー自体をイベントとして楽しめる
- 一度でたくさんの相手と会える
と、このようなメリットを持つ婚活パーティーですが、一人で参加した場合はどのようなメリットがあるのでしょうか?今まで友人と参加してきたという方、婚活パーティーに興味があるが一緒に行く人がいないという方は、ぜひ参考にしてください。
一人で婚活パーティーに行くメリット
一人で婚活パーティーに行くことによるメリットは、一人でいると圧倒的に声をかけられやすくなるという点です。婚活パーティーでは男女ともに出会いを求めているため、あなたのことが気になった人は、フリータイムなどに積極的に声をかけようと試みます。しかし、その際に友人と行動をしていると声をかけづらく感じてしまうでしょう。
逆も同様です。友人と行動していては、気になる人がいてもなかなか行動に移せないことがあります。しかし一人であれば、友人に気を使うことなく即行動に移せます。
このように、一人で婚活パーティーに参加することで異性と仲を深めやすくなります。友人と共に婚活パーティーへ参加することは楽しいうえ、安心感もあります。けれども、婚活の成功自体を考えると一人で参加する方が圧倒的に確率が高いのです。
一人で婚活パーティーに行くデメリット
続いて、一人で婚活パーティーに参加するデメリットを紹介します。デメリットはズバリ、何もできずに終わってしまう可能性があることです。
友人と参加すると甘えや動きづらさが出てくるのは確かですが、なにか困ったことがあったとき助けてもらえることもあります。特に婚活パーティーという知らない人たちの集まりの中では友人の存在は非常に心強いものでしょう。一人参加だと、いざ始まってみてなにも行動に移せずそのまま終わってしまった、というリスクも十分に考えられるのです。
これに関してはあなたの性格が関係してくることでしょう。このようなデメリットがあるので、人見知りの方などには一人参加はおすすめできません。最後に、メリットとデメリットをまとめておきます。
- 一人でいると声をかけられやすいメリット
- 友人に気を使わず行動できるメリット
- 何もできずに終わってしまう可能性があるデメリット
人見知りの方や大勢での会合が苦手な方は、一人参加をしても思うように立ち回れない可能性が高いです。自身の性格を考え、一人参加をしても大丈夫そうな場合はメリットを十分に生かしていきましょう。
婚活アプリと比較!自身に合った婚活を選ぼう!
婚活パーティーに一人参加することの概要がある程度わかったら、続いて婚活パーティーと婚活アプリを比較していきます。あなたに最も適した婚活方法を選びましょう。
今回は下記の3項目で比較していきます。
- 料金
- 効率
- 成婚後の満足度
婚活パーティーVS婚活アプリ①料金が優秀なのは?
婚活パーティーと婚活アプリの料金を比較してみると、下記のようになります。
婚活パーティー | 婚活アプリ | ||
---|---|---|---|
料金相場 | 男性 | 5,000円/回 | 3,000円/月 |
女性 | 3,000円/回 | 完全無料 |
まずは料金では婚活アプリの方が優秀であることがわかります。女性に至っては完全無料です。婚活アプリは安く婚活ができるんだな、という程度に頭に入れておきましょう。
婚活パーティーVS婚活アプリ②効率が良いのは?
続いて、婚活パーティーと婚活アプリの効率を比較していきましょう。ここでの効率とは、いかに少ない行動で素敵な相手に巡り会うことができるのか、という定義しています。まずはそれぞれの、理想の出会いまでのプロセスを確認しましょう。
- 婚活パーティーに参加する
- パーティの中でいい相手を探し、仲良くなる
- いい相手がいなければ1,2の繰り返し
- 気になる相手とメッセージ交換する
- 実際に会って人柄を判断する
- 会ってみてどちらかがNGなら1,2の繰り返し
それぞれの特徴による違いはこのようになっていますが、正直どちらも一長一短です。最終的にはあなたとの相性で選択しましょう。
最も大きな違いとしてはネットを介しているか、という点が挙げられます。ネットを介することのメリットは、徐々に仲を深めていくことができる点です。そのため人見知りの方やパーティーのようなものが苦手という方には適しています。
一方、SNSでのやり取りが苦手、実際に会って話すほうが好き、という方は婚活パーティーの方が適しているでしょう。
婚活パーティー | 婚活アプリ | |
---|---|---|
出会い方 | パーティーで出会う | スマホで出会う |
こんな人にオススメ | 実際に話してみたい人、イベント好きな人 | 人見知りな人、お金を節約したい人、時間がない人 |
婚活パーティーVS婚活アプリ③満足度が高いのは?
最後は、成婚後の満足度で比較していきます。ズバリ満足度に関しては、婚活アプリが上回ります。
理由は一つです。婚活パーティーと婚活アプリでは相手を探せる母数が圧倒的に違い、母数の多い婚活アプリのほうが理想の相手を探せる可能性が高いからです。婚活パーティーでは一度に数十人としかで会えませんが、婚活アプリでは数百万人の登録者の中から、自由に条件を絞って相手を探すことができます。
よって、妥協さえしなければ必ずといっていいほど理想の相手と結ばれることができます。現に、米国ではネットを経由した出会いのほうが結婚後の満足度が高く、離婚率も低いというデータが出ています。
参考AFPBB News:米国の結婚、3分の1はオンラインでの出会いから
妥協せず理想の相手を見つけるまで婚活を粘る!ということを前提にした場合、理想の相手に出会える可能性は婚活アプリのほうが遥かに高いです。母数の違いで選択の幅が広がるということから、満足度は婚活アプリが勝ります。
自分のスタイルに合った婚活で、素敵な相手を見つけよう
結論から言うと、本気で婚活するならどちらも一度は試すべきです。どちらもメリットデメリット共にあるため、試してみないと本当にあなたに合っているかはわかりません。一度試してみて、肌に合わなければ別の方法を探せばいいだけの話です。
逆に、試さなければ事態は何も進展しません。
「いい人と出会いたい」
「婚活したい」
「いい人紹介してよ」
このような事を口にしているだけでは、いい結婚は絶対にできないでしょう。結果は行動についてきます。あなたがいい結婚をしたいと考えているのであれば、それを叶えるための行動は不可欠になります。
以下はおすすめな婚活アプリになります。登録自体は男性も無料なのでまずは使用してみましょう。
- youbride…驚異の成婚率を誇る、婚活に特化したマッチングアプリ!
- marrish…再婚者・シンママ・シンパパを応援!真面目な婚活ができるマッチングアプリ!
- ゼクシィ縁結び…ゼクシィ提供の婚活アプリ!価値観マッチで相性抜群の異性を見つけられる!
※18歳未満の方は利用できません。
婚活パーティーに関しては下記のいずれかの会社が開催しているものを勧めます。
- YUCO.…mixiグループにより運営されており、20代30代が中心の婚活パーティー。若い年齢層であればYUCOで婚活しよう。
- OTOCON…「友割」「早割」「誕生月割」という3つの割引特典があり、友人と参加するのがお得な婚活パーティー。
- PARTY☆PARTY…業界最大規模であり、迷ったらとりあえずPARTY☆PARTYで間違いなし。
- EXEO…1対1完全着席会話型が特徴。一人参加も気兼ねなくできる。
まずは一度試してみて、あなたに合う方法で婚活をしていきましょう。婚活は精神的にきつくなる場面も多く、無理をすると続きません。無理ない方法を持続させていくことが婚活成功のカギです。検討を祈ります。
