
- 婚活アプリは立派な出会いの場!ネットでの婚活は主流になりつつある!
- 真剣に出会いを探せる、おすすめ婚活アプリ7選を紹介!
- 婚活は自分のペースで進めよう!婚活アプリで素敵なパートナーを見つける方法も解説!
婚活アプリなら、結婚相談所や婚活パーティなどに比べて、遥かに効率的かつ気楽に婚活を進めていくことができます。
スマホ一台で真剣な婚活に臨めるので、婚活をなんとなく始めてみたい方や、空き時間を有効に婚活に充てたい方には非常におすすめです。
優良な婚活アプリを選び、正しい使い方を心掛ければ、きっとあなたも婚活アプリで素敵なパートナーを見つけることができます。
今回は、そのための手助けとなる情報を紹介していくので、ぜひ最後までお付きあいください。
※18歳未満の方はご利用できません。
ネット婚活者続出中・・出会い系アプリで結婚ってアリ?
出会い系アプリで結婚、と聞くと少し抵抗がある方もいるかもしれません。
しかし、マッチングアプリ大国とも言われるアメリカではなんと、夫婦の3組に1人がネット経由で出会ったというデータがあります。

そして、これは日本でも同じです。
さすがにアメリカほど出会い系アプリが普及してはいるわけではありませんが、出会い系アプリでパートナーを作ることは当たり前のことになりつつあります。
以下、日本でのデータをご覧ください。
「既婚男女600人に聞いた、今のパートナーと出会った場所は?」
参考 アニヴェルセル総研
ご覧の通り、ネットでパートナーを見つけた、という意見が3位にランクインしています。
※Twitter等のSNSでの出会いは含まれていません。
約10人に1人が、出会い系アプリで結婚相手を見つけたという計算になります。まだアメリカほどではありませんが、右肩上がりで利用者が増えていることは確かです。
あと、出会い系アプリ自体がめちゃくちゃ便利ってのもあるね。
なぜアプリでパートナーを探す人がそこまでいるのでしょうか?
主な理由は以下の3点です。
- 膨大な会員から素敵なパートナーを探せる・・出会い系アプリはとにかく会員数が多い。その中から好きな条件で相手を絞って探すことができます。理想の女性を見つけ出しましょう。
- たくさんの女性とデートできる・・みな出会いを求めて登録しているので、デートまで話が進みやすいです。出会える数はあらゆる婚活方法の中でもダントツでしょう。
- 自分のペースで出会いを探せる・・スマホさえあれば気軽に出会いを探すことができます。メッセージから始めていけるので、ストレス少なく婚活を始められるのがポイント。忙しい社会人にもピッタリの婚活方法です。
出会い系アプリは、非常に婚活に適した出会いの場なのです。
もし今あなたが少なからず結婚を意識している、もしくは真剣に恋人が欲しいと考えているのであれば、一度は婚活アプリを試してみるべきだと言えます。
婚活におすすめの出会い系アプリで、最高のパートナーを見つけよう!
出会い系アプリは非常に数が多く、中には悪質で危険なものもあります。
当然ですが、そのような悪質な出会い系アプリでは真剣に出会いを探すのは大変難しいです。結婚を見据えて相手を探すなら、なおさらです。
そこで今回は以下の審査基準を設け、数ある出会い系アプリの中から、真剣な出会いを望める優良婚活アプリを厳選しました。

実績と信頼による高い人気があり、サポートも万全で安心・安全、そして何より出会えるという口コミも多い。
今回ご紹介する婚活アプリでなら、理想のパートナーとの素敵な出会いを実現することができます。
中には無料でお試しいただけるアプリもあるので、気になったアプリがあったら是非ご登録ください。
婚活におすすめの出会い系アプリ① youbride
特徴
運営:株式会社Diverse
会員数:累計170万人以上
リリース日:1999年
男女料金:定額制 3,467円/月(6ヶ月プラン)
主な年齢層:30代~40代
おすすめポイント
驚異の成婚率を誇る、婚活に特化したマッチングアプリ!
こんな人におすすめ
・30代以上で、真剣に婚活をしたい方!
・運営のサポートがしっかりしているアプリを使いたい方!
youbride(ユーブライド)は、驚異の成婚率を誇る婚活アプリです。
2017年には2,746人、2018年には2,442人のユーザーが成婚退会しているという実績があり、その信頼性や真剣度の高さは群を抜いています。
男女ともに有料であり、結婚に対する意識が高い会員ばかりが集まるため、成婚退会するスピードが非常に早いことも特徴です。
- 1ヶ月未満で成婚退会・・24%
- 3ヶ月以内に成婚退会・・60%
- 6ヶ月以内に成婚退会・・77%
- 12ヶ月以内に成婚退会・・91%
加えて豊富なコンテンツや婚活イベントなどにより、運営側もユーザーの婚活を全力でサポートしてくれるため、youbrideでなら真剣な婚活に励むことができるのです。
あの成婚率なら納得かも!
婚活におすすめの出会い系アプリ② marrish
特徴
運営:株式会社マリッシュ
会員数:公式発表なし
リリース日:2016年11月
男性料金:定額制 2,466円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:基本無料(一部有料サービスあり)
主な年齢層:20代後半~30代
おすすめポイント
再婚者・シンママ・シンパパを応援!真面目な婚活ができるマッチングアプリ!
こんな人におすすめ
・真面目な婚活をしたい方!
・再婚を考えている方!
・動画や通話を通して相手のことを知りたい方!
marrish(マリッシュ)は、真面目な婚活や恋活を応援するマッチングアプリです。
再婚希望者の方のサポートにも注力しており、再婚者優遇プログラムなどにより、バツイチ・シンママ・シンパパの方でもパートナーを探しやすい環境となっています。
また、「動画プロフィール」や「マリッシュ通話」などの機能により、実際に出会う前から相手のことを深く知ることができる点も特徴です。
再婚希望者の方や、「パートナー選びは慎重に行いたい」という方にはおすすめな婚活アプリとなっています。
婚活におすすめの出会い系アプリ③ ゼクシィ縁結び

特徴
運営:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
会員数:累計80万人以上
リリース日:2015年4月
男女料金:定額制 4,634円/月(6ヶ月プラン)
主な年齢層:20代後半~30代
おすすめポイント
ゼクシィ提供の婚活アプリ!価値観マッチで相性抜群の異性を見つけられる!
こんな人におすすめ
・様々なサービスを受けながら婚活がしたい方!
・価値観や相性の合う異性を探したい方!
・男女比率の良いアプリを使いたい方!
結婚情報メディア「ゼクシィ」が提供する婚活アプリ、それがゼクシィ縁結びです。
ゼクシィのネームバリューによる信頼性が非常に高いため女性人気も強く、男女比のバランスが非常に優れたアプリとなっています。
デートやマッチングのサポートをしてくれる「お見合いコンシェルジュ」をはじめ、運営の手厚いサポートを受けることができるのが、ゼクシィ縁結びの魅力です。
信頼性の高いアプリで円滑に婚活を進めたいという方は、ぜひゼクシィ縁結びを始めてみてはいかがでしょうか?
そういう人にはすごくおすすめかも!
婚活におすすめの出会い系アプリ④ Pairs
特徴
運営:株式会社エウレカ
会員数:累計1,000万人以上
リリース日:2012年
男性料金:定額制 2,300円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:無料(一部有料サービスあり)
主な年齢層:20代半ば~30代
おすすめポイント
趣味から異性と繋がれる、会員数最多のマッチングアプリ!
こんな人におすすめ
・30代で恋活、婚活を目的とする方
・共通の趣味を持つ相手を探したい方
・出会いの幅を広げて真剣な出会いをしたい方
Pairs(ペアーズ)は累計登録者数1,000万人突破の人気を誇る、国内最大級のマッチングアプリです。
その最大の特徴は、共通点重視の真剣な婚活に臨めること。
Pairsなら、約90,000種類以上のコミュニティの中から、同じ趣味・価値観・ライフスタイルを持つ異性を見つけ出すことができます。
また、頻繁に割引キャンペーンも実施しているため、お得に利用できるチャンスが豊富な点もポイントです。
「趣味から異性と繋がりたい」、「気の合う異性を探したい」という方は、そういったキャンペーンを狙って課金してみてはいかがでしょうか?
美男美女が多いという口コミが多いんだよ!
キャンペーンを狙って有料会員に登録してみようっと!
婚活におすすめの出会い系アプリ⑤ Omiai

特徴
運営:株式会社ネットマーケティング
会員数:360万人以上
リリース日:2012年2月
男性料金:定額制 1,990円/月(6ヶ月プラン)
女性料金:無料(一部有料サービスあり)
主な年齢層:20代半ば~30代前半
おすすめポイント
業界随一の安全性!結婚前提の真剣な恋活ができる!
こんな人におすすめ
・安心かつ安全に、信頼できるアプリを使いたい方!
・真剣な婚活や結婚を見据えた恋活がしたい方!
婚活アプリに安全性を求めるなら、Omiai(オミアイ)がおすすめです。
Omiaiでは、運営資金のほとんどを安全面に注ぐことで、マッチングアプリ内随一のセキュリティを実現しています。
ユーザーが安心して出会える環境作りを行っているため、婚活や結婚を見据えた恋活等の真剣な出会いを望むことができるのです。
デザインや機能もシンプルなので、初心者の方でも安心してご利用いただけます。
それだけユーザーのことを大事にしてるってことだね!
婚活におすすめの出会い系アプリ⑥ マッチドットコム

特徴
運営:Match.com, L.L.C.
世界会員数:累計1,700万人以上
国内会員数:累計187万人以上
リリース日:1995年4月
男女料金:定額制 2,467円/月(6ヶ月プラン)
主な年齢層:30代~40代
おすすめポイント
アメリカ発のマッチングアプリ!日本在住の外国人とも出会える!
こんな人におすすめ
・30〜40代で、真剣な恋活・婚活がしたい方!
・日本在住の外国人と出会いたい方!
アメリカ発のマッチングアプリであるマッチドットコムでは、国際的な出会いを楽しむことが可能です。
日本在住の外国人がたくさん登録しているため、「外国人と出会いたい」という方には最適なアプリとなっています。
また、世界40か国でサービスを展開するほど実績を認められており、信用度の高さはマッチングアプリ内屈指と言っても過言ではありません。
40代前後の高ステータスな会員が多く、男女ともに有料なので、真面目な婚活にも利用することができます。
婚活におすすめの出会い系アプリ⑦ ブライダルネット

特徴
運営:株式会社 IBJ
会員数:累計31万人以上
リリース日:2000年
男女料金:定額制 2,475円/月(6ヶ月プラン)
主な年齢層:20代後半~30代前半
おすすめポイント
専門の婚シェルが徹底サポート!年間成婚カップル数最多の婚活サービス!
こんな人におすすめ
・婚活の専門家にサポートしてもらいたい方!
・いろんな機能から異性を探したい方!
ブライダルネットは、大手婚活サービス企業「IBJ」が提供する、老舗婚活サービスです。
ブライダルネット最大の特徴は、婚活を熟知したサポートスタッフ「婚シェル」が、会員1人1人についてくれること。
婚活の悩み相談からプロポーズまで、どんな些細なことでも専属の婚シェルがしっかりサポートしてくれるため、安心してネットでの婚活を進めることができます。
今ならアプリ版で1ヶ月無料トライアルを利用できるので、気になった方はこの機会にぜひブライダルネットを始めてみてはいかがでしょうか?
迷った方は、まず婚活アプリを試してみよう!
でもこう見ると婚活アプリってたくさんあるから、どれを使えばいいかよくわからないな…。
使ってみないとわからないこともあるしね!
婚活におすすめの出会い系アプリを紹介しましたが、気になるアプリは見つかりましたか?
実際に使用してみないとわからない部分もあると思うので、迷っている方はとりあえず気になったアプリにあらかた登録してみましょう。
登録は無料なので、お金をかけずにどのような異性がいるのか閲覧することができます。
これを見て好みのアプリを探していこう!
※18歳未満の方はご利用できません。
アプリごとに特徴が異なるから、よりあなたに合ったアプリを選ぶことが重要だよ!
婚活アプリで素敵な結婚をするためのポイント
婚活アプリで結婚している人は右肩上がりで増えてきています。ネット婚活というものが世に広まりつつある証拠でしょう。
しかし、1点だけ注意してください。
婚活アプリに登録したからと言って3ヶ月後に自然に恋人がプレゼントされるわけではありません。
婚活アプリは、あくまで婚活の手段の一つにすぎません。素敵な出会いを掴めるかはあなた次第なのです。
ここからは、婚活アプリで素敵な結婚を成功させるためのポイントを解説していきます。
ポイントは以下の4つです。
- 婚活はプロフィールが命
- 狙いは一人に絞らない
- 誠実さを心掛ける
- しんどくなったら無理せずリフレッシュ
もしアプリ内で気になる女性を見つけたら、ぜひ出会ってみたいですよね?
上記の4点を押さえて、ライバルたちに差をつけていきましょう!
ネット婚活成功のポイント①婚活はプロフィールが命
出会い系アプリをやっているとき、あなたは相手のどこを見て「いいな」と思いますか?
誰もが「プロフィール」と答えるはずです。
しかしそれは当たり前のことで、ネット婚活では相手の情報がプロフィールからしかわかりません。第一印象は、プロフィールで決定せざるを得ないのです。
つまり、プロフィール次第でマッチング数は大きく変わります。
出会いのチャンスを増やすためにも、魅力的なプロフィールを作成しましょう。
プロフィールで重要な項目は、以下の3つに分けられます。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- 詳細プロフィール
①まずは、プロフィール写真が重要です。
どんなに魅力的なプロフィールでも、写真で気に入ってもらえなければ詳細を見てもらえません。
プロフィール写真がすべての入り口です。特に気合を入れて、適当なものは使わないようにしましょう。
婚活アプリでのプロフィール写真は、以下がポイントです。
- 清潔感・・髪型や服装・・些細な点でも女性は細かく見ています。イケメンであるかどうかより、清潔感の有無の方が女性にとって重要です。清潔感を大事にしましょう。
- 表情・・優しそうな印象を与える表情を心掛けましょう。笑顔で撮るのが最もおすすめです。
- 撮影場所・・光が当たっていたほうが写りが良い&明るい印象を与えます。屋外で撮影しましょう。旅行先での写真等あればおすすめです。
上記を満たした奇跡の一枚をプロフィール写真に設定しましょう。あなたの色々な一面を見てもらうために、サブ写真も複数設定しておきましょう。
②自己紹介文ですが、丁寧に書くことが重要です。
「ですます」調を心掛けたうえで、以下のテンプレを参考にしてください。
自己紹介文のテンプレ始めまして。プロフィール閲覧ありがとうございます。・・挨拶
【地名】住みで【仕事】をしている【名前】と言います。・・簡単な自己紹介
【趣味】をすることが好きです。【趣味ついての補足や説明】・・趣味や休日の過ごし方
【相手に求める条件】な人に出会って、暖かい家庭を築いていきたいと思っています。・・相手に求める条件
【自分の性格】だとよく言われます。気になったら気軽にいいねください(^^)・・〆のあいさつ
上記を踏まえた例文が以下になります。
始めまして。プロフィール閲覧ありがとうございます。
港区でIT関係の仕事をしているあおやまと言います。
サッカー・映画鑑賞が趣味です。映画は一人でレイトショーをよく見に行くくらい好きです。一人でよく泣いています(笑)
僕は家族の時間を大事にしたいと思っているので、同じように家庭的な人と出会いたいです。
一緒に暖かい家庭を築いていきたいと思っています。
ちなみに、僕は「優しい・面白い・でも抜けてる」とよく言われます(笑)
気になったら気軽にいいねください(^^)
参考までに。
③詳細プロフィールですが、なるべく詳しく書くようにしましょう。

特に収入面と結婚観については詳しく書きましょう。
婚活の際、好きという気持ちだけで結婚相手を選ぶ女性は稀でしょう。収入面はきっちり見られるため、嘘偽りなく記入するようにしましょう。
そして、結婚観も重要です。
「家事への参加希望」
「結婚への意志」
「子供が欲しいか」
それぞれ回答するようにしましょう。未回答にしておくと、いい加減に思われてしまう可能性があります。
以上3点を意識して、女性の気を惹くプロフィールを作成しましょう。
ネット婚活成功のポイント②狙いを一人に絞らない
続いて重要なのは、女性の狙いを一人に絞らないことです。
恋愛慣れしていない方は特にそうですが、仲良くなった一人を運命の相手と決めつけてしまうケースは多いです。
しかし、一人に絞ってしまうと余裕がなくなってしまい、成功率が低くなります。それに、もしもその女性と付き合うことができなかった場合のショックも大きいです。
婚活アプリでは相手を決して一人に絞らず、複数の女性を狙いましょう。
- 余裕が持てる・・「他にも女性はいる」と余裕を持つことができます。返信待ちの時間も他の女性と話していれば平気ですし、他に女性がいれば思い切った行動にも出やすくなります。
- 比較できる・・複数の女性を相手にすることで、女性達を比較することができます。それぞれの女性のいい所や悪い所がよりわかりやすくなり、素敵なパートナーを見つけやすくなります。
- 女性の経験値を積める・・多くの女性と関わるということは、それだけ女性慣れすることに繋がります。女性の扱いがどんどん上手くなっていくので、本当に好きになった相手を落としやすくなります。
なんだかこの子気が合うな、というお気に入り女性ができる感覚はよくわかります。
しかし、決してその女性だけに執着しないことが大事です。
本当に運命の相手を見極めるためにも、複数の女性を狙ってみましょう。複数人と並行してデートする際は、スケジュール管理をしっかり行ってください。
一人しか狙っていないと逆に危険なんだよ。
ネット婚活成功のポイント③誠実さを心掛ける
婚活するくらいだから、きっとあなたは真剣に女性を探していることと思います。
しかし、それでも女性と関わる際には誠実さを意識するようにしてください。
婚活女子を狙うヤリ目男性は多く、女性は非常にヤリ目を警戒しています。
とにかく真剣であることを伝えましょう。
誠実な印象を与えるためには、以下が有効です。
- 敬語で会話する
- 初デートはランチかカフェを選択
- すぐに会おうとしない
上記の3点を心掛けつつ、相手と温度感を合わせていきましょう。
相手の女性が敬語を辞めたならば、こちらも徐々にやめていく。
相手の女性が会いたがってくれているなら、こちらも会いたそうなそぶりを少しずつ出す。
がっつかないことが大事です。相手の様子を伺いつつ、距離を近づけていきましょう。
ネット婚活成功のポイント④しんどくなったら無理せずリフレッシュ
死なないでほしい・・。
婚活アプリを始めたとして、スムーズに結婚相手が見つかることは稀です。
1回デートに行ったらもう連絡が取れなくなったり、
いきなり返信が途絶えたり、
自身のコミュニケーション能力のなさに情けなくなったり、
ある程度の失敗は覚悟しておいてください。
しんどくなることがあるかもしれませんが、そういった時は上手くリフレッシュするようにしましょう。
気が合う友人と会うでもいいですし、思い切って婚活を休むのもアリです。
失敗とは言うものの、言ってしまえばそれは幸せな結婚のためのプロセスにすぎません。
うまく息抜きしながら、婚活を継続させていきましょう。
ネット婚活Q&A!出会い系アプリ×結婚に関する不安を解決!
ここからは、出会い系アプリで結婚相手を探すことについての不安や疑問をQ&A形式で解説していきます。
Q婚活アプリってモテない男女が集まるのでは?
Aいいえ、そんなことはありません。
通常の出会いで相手にされないから婚活アプリに逃げてきた、という印象は大間違いです。
先ほども解説しましたが、婚活アプリは時と場所を選ばず出会いを探せる等のメリットがあります。つまり、気軽に始められる便利な出会いの場なのです。
そのため、モテないから使うというよりかは、「便利そうだし試してみようかな」という方の方が圧倒的に多いです。モテない方が集まるようなものではありません。
ぜひその目で魅力的な会員たちをご覧ください。
Q出会い系アプリで出会った人と結婚っておかしいことでしょうか?
Aいいえ、むしろこれからはより主流になっていくと考えられます。
先ほども示しましたが、2016年の調査では10人に1人が出会い系アプリで出会った人と結婚しています。
2023年には出会い系アプリの市場は2倍以上になるとのデータがあるので、今後益々出会い系アプリで生まれるカップルは増えていくと予想されます。
そう考えると、決しておかしいということはありません。一部の頭の固い方達は偏見だけで判断しがちですので、何か言われても気にしないようにしましょう。本人が幸せならばそれでいいのです。
Q結婚式の際や、親には馴れ初めをどう伝えたらいい?
A相手と相談して決めましょう。
出会い系アプリでの出会いが主流になってきているとはいえ、やはり親に反対されてしまっては元も子もありません。相手と相談して、どのように伝えるか考えましょう。
場合によっては嘘をついても構いません。先ほども言った通り、大切なのは本人たちの幸せです。言いづらい場合は、友人の紹介や仕事関係での出会い等のエピソードを作っておきましょう。
逆に、嘘をつくことでやましい思いをするくらいなら正直でいましょう。
ちなみに、ペアーズのサイトを見てみると、「ペアーズに感謝。ペアーズで出会ったことを誇りにしたい」というような方ばかりですよ。「アプリで出会ったことがやましい」なんて気持ちが吹き飛ぶくらいの幸せな出会いを掴めるといいですね。
Q マッチングしたら何から話していけばいいでしょうか?
A 相手のプロフィールをよく読んだうえで、挨拶+質問を送りましょう。
相手のプロフィールをよく読むことがポイントです。ファーストメッセージは特に気合を入れて送りましょう。
質問をただ重ねるだけではなく、ツッコんだり、共感したりしてしっかりリアクションを取ってあげましょう。その繰り返しで、ゆっくり距離を縮めていけばいいです。詳しくは下記をご覧ください。
Q女性はやはり年収等で判断するのでしょうか?収入にはあまり自信がありません・・
Aご心配ありません。あなたの内面を見てくれる女性も大勢いますよ。
結婚して生活していくうえで、男性の収入はやはり大事なポイントです。そこを重視する女性はいるでしょう。
しかし、婚活を続けるうちに女性もリアルを実感していきます。始めは理想の年収を700万と高めにしているような方でも、段々と現実を見て条件を下げていくのです。
そして、収入以外のところを見るようになっていきます。それに、始めから性格や相性重視で男性を探している女性もいますよ。
会員数も多いので、きっとあなたにピッタリなパートナーが見つかるでしょう。ご安心ください。
幸せな結婚がしたいなら、ネット婚活も視野に入れよう!
婚活というと、かつてはお見合いが一般的でした。
しかし、現在は結婚相談所・婚活パーティーなど様々な出会いの場があります。
その中でも出会い系アプリは特に優秀な出会いの場です。以下、出会い系アプリのポイントのおさらいです。
- 膨大な会員から素敵なパートナーを探せる・・出会い系アプリはとにかく会員数が多い。その中から好きな条件で相手を絞って探すことができます。理想の女性を見つけ出しましょう。
- たくさんの女性とデートできる・・みな出会いを求めて登録しているので、デートまで話が進みやすいです。出会える数はあらゆる婚活方法の中でもダントツでしょう。
- 自分のペースで出会いを探せる・・スマホさえあれば気軽に出会いを探すことができます。メッセージから始めていけるので、ストレス少なく婚活を始められるのがポイント。忙しい社会人にもピッタリの婚活方法です。
婚活中・もしくは結婚相手をそろそろ探そうかと考えている方は、ぜひ一度婚活アプリを試してみてください。
気軽に始められるので、空き時間等を有効活用して感触を確かめてみましょう。
出会い系アプリで結婚するのは、全然アリです。
幸せな結婚のために、まずは1歩踏み出してみましょう!
※18歳未満の方はご利用できません。